求人サイトに掲載される企業が限られている

ドライバー求人を探すときには求人サイトを使えば良いと思っているかもしれません。確かに大手の求人サイトでドライバー求人を検索するとたくさんの求人が見つかります。しかし、求人サイトだけに頼ってしまうと、魅力的な就職先を見逃してしまうかもしれません。求人サイトにドライバー求人を出している企業は限られているからです。求人票を掲載してもらうのに費用がかかるため、中小企業にとっては求人を出すのが大きなコストになるのが主な理由です。そのため、大手企業のドライバー求人はたくさんありますが、中小企業になると数が少なくなり、まったく求人を出していない企業もあります。また、優秀な人材を獲得したいときには人材紹介を使っている企業もあるので注意しましょう。

人材紹介とハローワークも活用しよう

ドライバー求人を探すときには求人サイトでも検索しつつ、人材紹介やハローワークも活用するのがおすすめです。ドライバーとしての経験が豊富な人は人材紹介会社に登録すれば好待遇の求人を紹介してもらえる可能性があります。人材紹介会社は適材を獲得するためにスカウトに近い形で人材採用を進めている企業が使うのが特徴で、ベテランを求めているケースがほとんどです。求人自体は公開されないので、登録して紹介してもらう必要があります。また、ハローワークでは無料でドライバー求人を出せるため、中小企業からの求人が比較的多いのが特徴です。ハローワークは無職になっていないと利用できませんが、中小企業に就職してドライバーになりたい人にはうってつけです。

トラックドライバーの求人は、職種によって要求される免許の種類が変わります。普通免許だけでも問題ないのか、事前にしっかり確認しておきましょう。